2013年2月24日 「『永遠のいのち』に生かされる」

説教あらすじ        「『永遠のいのち』に生かされる」     (24/02/2013) [ヨハネ17:1-5] ◆[1,4~5節]   ・イエスは本来持っておられた『神としての栄光』を捨てて、この地上に来られた。[ピりピ2:6-8]   ・そこには、他には変えられない、重大な目的があったはず。[2節] ◆「永遠のいのち」とは? [ヨハネ3:16, 6:40, 12:50] ➝ それは単に「永遠に生きながらえること」ではない! ・人間は元々『永遠の存在』。すなわち、私たちの行く末は「永遠の死(神との断絶)」または「永遠のいのち (神との親しい交わり)」のどちらか。 そして神は何としても私たちにこの『永遠のいのち』を与えたい! ◆それは「父なる神」と「イエス・キリスト」とを知ること。    ・どのように知ること? その違いを知ること? No!この2つが「いかに1つであるか」を知ること。 ・この2つは「同じいのち」で生かされ「完全な愛と信頼」で結ばれている。その関係を妨げるものは何もない。 ◎「キリストのからだの1部」である我々も「1つのいのち(聖霊によるいのち)」で結ばれている。[ローマ8:2] それはあたかも体を流れる『血液』のよう。これがつまるといのちに関わる。[レビ17:11] ◆血の巡りを良くするために   ・私たちが力んだからといって血の巡りが良くなるわけではない。ただ「健康な生活」をしていれば良い。健康な 食物(神のことば)を食べ、良い空気(祈り)を吸い、適度な運動(キリストにある交わり)の機会を持つ。   ・もし血管が不純物(赦せない心・告白していない罪・つまずき 等)によってつまっているなら、取り除かなければならない。     Outline of the sermon    “Live in eternal life.”     (24/02/2013) [John 17:1-5] ◆[Verses 1, 4-5]   ・Jesus surrendered his 『Divine nature』 and came to the earth. [Philippians Read more…

2013年2月17日 「1つとされるため」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ         「1つとされるため」      (17/02/2013) [ヨハネ17章] ◆この章は丸ごと「イエスの祈り」。この祈りは大きく3つの部分に分けられる。   ①1~5節は、「自分に関する祈り」[5節]   ②6~9節は、「弟子たちのための祈り」[9節]   ③20~26節は、「やがて信じるものたちのための祈り」[20節]    *「信じる者」[8節] = 神のみことばを受け入れ、「イエスが神から遣わされた方である」と信じている。 ◆この祈りの重要ポイント = 「イエスと御父とが1つであるように、私たち(信じる者)も1つとされること」 [11,22節] ・「1つとされる」とはどういうことか。「同じようになる」ことなのか? しかし神は私たちをユニークに造られた。 ・私たちはキリストの『各器官』。[Ⅰコリント12:27] そしてそれは『御霊』によって1つとされる。[同12:12-13] ・[Ⅱコリント13:13] 「キリストの恵み」「神の愛」は分かるが、『聖霊の交わり』が分かりにくい。これは「聖霊こそ が私たちに『一致』をもたらす」ということ。 ◆自分の力ではなく…    ・「1つとされること」を含め、すべてのキリスト者としての歩みは、私たちの努力にはよらない。[ガラテヤ3:3]    ・私たちの生まれつきの性質は、神の御霊とは相容れない[ガラテヤ5:16-17]。私たちが「御霊によって互いに1つと される」には、お互いに調子を合わせようとするのではなく、キリストを見つめることが必要。[Ⅰコリント6:15-17] ★神との親しい交わりに身を浸しつつ、互いに1つとされることを求めて行こう!     Outline of the sermon    “To be one in spirit.”     (17/02/2013) [John chapter 17] ◆ This whole chapter describes “Prayer of Jesus”.  There are 3 Read more…

2013年2月3日 「愛すること・信じること」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ         「愛すること・信じること」      (03/02/2013) [ヨハネ16:25-33] ◆私たちの使命    ・イエスが地上に来られたのは「父なる神を世に示すため」。(その愛・力・権威・聖さ・恵み・義など)    ・私たちが地上にいるのは「キリストを世に示すため」。[ヨハネ20:21] ◆どのように?  ・「個人の働き」よりも、むしろ「キリストにある者同士の関係」によって。[ヨハネ13:35] ・キリストの至上命令は、キリストの愛を経験した者同士が、互いに愛し合うこと。[Ⅰヨハネ3:23] ・私たち(教会)は「キリストのからだ」であり、1人1人は各器官。[Ⅰコリント12:27] それ故「共に集まる中」にこそ キリストご自身が現わされる。 ◆愛すること・信じること [27節] ― その共通点は?    ①1人では成り立たない。私たちは『関係』の中で生きるために造られた。    ②どちらも「ナチュラルにそれができない時」にこそ、本物が現わされる。(「~だから」に支えられていない。)  *まず『家族』の中で、そして教会(JCF)の中で、この1年「理由の要らない愛と信頼」 を育てよう。 ◆「愛と信頼」の原動力 [32~33節]   ・イエスが弟子たちに見捨てられても動じなかったのは、「決して見捨てないお方」に結び付けられていたから。 そしてイエスが私たちに「患難の中でも勇敢であれ」とおっしゃる根拠は「御父が示されたのと同じ愛と信頼を 私たちに示す」と決めておられるから。聖書もはっきりと次のように約束している。➝ [ローマ8:35-39] ★この同じ愛を、この2013年、JCFの中で、一緒に育てて行きましょう!   Outline of the sermon    “‘Love’ and ‘Trust’.”     (03/02/2013) [John 16:25-33] ◆ Our ‘Mission’.    ・Jesus came to the world to “reveal the Father Read more…

2013年1月27日 「イエスの名によって」

説教あらすじ         「イエスの名によって」      (27/01/2013) [ヨハネ16:16-24] ◆「しばらくすると…」[16節] ― このイエスの言葉は2通りに解釈できる。 ①十字架と復活 [20節] :十字架は弟子たちに悲しみと絶望を、復活は大きな喜びと希望をもたらした。 ②昇天と再臨[21節,マルコ13:8] :もはやそこに絶望はない。必要とされるのは、確固たる希望に基づいた忍耐。    ・大切なのは「イエスがどちらを指していたのか?」ではなく、このイエス・キリストに信頼して歩む時、私たちは 決して失われることのない希望に基づいて地上での人生を全うし、永遠の御国に迎え入れられるということ。   *では、私たちのこの地上での人生は、単に「待っている人生」なのか? ◆「イエスの名」によって [23~24節] ・「イエスの名によって求める」 とは、何か呪文のようなものではない!➝ 『関係』に対する信頼の行為    *この地上での人生は、イエス・キリストを通して、神との信頼関係を築き上げていく期間。     ①「御父とイエスとの関係」に対する信頼        ・「御父がイエスを愛し、イエスに全幅の信頼を置いている」ということを信じる。     ②私たちとイエスとの関係        ・その関係にウソがない(事実に基づいている)ということを御父にアピールする。    *祈りが聞かれるために必要なのは「私たちの努力や良い行い」ではなく、「私たちはただキリストの身代わり の故に、父なる神の御前に『責められる所のない者』として出ることができるのだ」 という事実を信じること。 ◆ [Ⅰヨハネ3:21-23] ★朝ごとにイエスにある希望を告白し、「イエスの名によって」大胆に神に求めつつ、この2013年を歩んで行こう!    Outline of the sermon    “In the name of Jesus.”     (27/01/2013) [John 16:16-24] ◆「In a little while…」[Verse 16] ― This word of Jesus may Read more…

2013年1月13日 「『見えないもの』に目を留めて」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ         「『見えないもの』に目を留めて」      (13/01/2013) [ヨハネ16:4b-15] ◆「罪について」「義について」「さばきについて」の世の誤り。[7~11節] 世 真  理 罪 イエスを「冒涜罪」に定めた。 イエスを「神の子・救い主」と認めないことこそ、罪。 義 「自分が正しいと信じること」を行うことが、義。 「義なる神に受け入れられる者」となること。 さばき 「罪に定められた人間」を罰すること。 罪と死の力でこの世を支配していた「サタンの権威」を打ち砕くこと  ・弟子たちはイエスとの別れを悲しんだが、イエスは「見えない所によって歩む方が良い」とおっしゃった。弟子た ちは少なくとも3年半「見える形でイエスと共に歩む信仰体験」がある。逆に私たちは「見えるものに従った『不信 仰の歩み』」に満ちている。それ故『経験』に頼ろうとすると、世に引きずられる。 ・「目に見えるものに頼れない私たち」はあたかも盲人のよう。目をつぶると「言葉の重要性」に気づかされる。こ の「ことばの洪水」の中で、真に信頼できるものを聞き分け、信仰によってそれに従う。聞き分けられるまでは何 度でも聴き続ける。徹底した『受信』が必要。 ・赤ん坊は生まれてから話し出すまで約2年間聴き続ける。私たちは「見えないお方」に信頼して歩むようになっ て以来、それほどまでに「聴くこと・受信すること」に費やしてきただろうか?『大人』として行きたいばかりに「見 切り発進」していないか? ★とにかく聖書を読み、またそれを覚えよう。目を閉じて祈り、十分な時間、真理の御霊の御声に耳を傾けよう。 [Ⅰペテロ2:1-3]   Outline of the sermon    “Fix your eyes on what is unseen.”    (13/01/2013) [John 16:4b-15] ◆ Guilt of the world in regard Read more…

2013年1月6日 「キリストの証人」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ         「キリストの証人」      (06/01/2013) [ヨハネ15:18-16:4a] ◆私たちは、次の3つのことを求めて生きるために選ばれた。 ①「世のパターンを超えて生きること」を求める [18~19節]   *『世に属する者』: この世の流れや人々と調子を合わせて生きようとするあまり、自分自身や人生の目標を見失う。   *『選ばれた者』: 「神との調和」を切に求めて生きる中で、自分自身、そして人生の真の意味を見出す。  ・当然「調子を合わせようとしない」私たちを、人々は嫌ったり、迫害したり、何とか世の流れに巻き込もうとする。 ここで踏みとどまるなら、やがて彼らは、私たちの歩んでいる道こそ「真の優れた道」であることを見出すだろう。 ②「御父とキリストとを知ること」を求める [3節]   ・私たちが「神とキリストとを切に求めて」生きる時、キリストを知らない人々と調子が合うことはあり得ない。 それは私たちが変人だからではなく、「新しいいのち(永遠のいのち)」によって生かされているから。[ヨハネ17:3]      ・私たちは気を付けていないと教会の中でさえも不一致に陥る。それは、求めている『神』が「みことばの真 理」に基づいているか、「自分の願望」に基づいているか、でズレるから。 ③「キリストを証しすること」を求める [26~27節]   ・「キリストの愛を証しする」とは、『この世の生き方』と妥協して、寛容さを示すことではない。キリストは決し てそんなことはなさらなかった。『キリストの愛』とは、「この世の人々に受け入れてもらおう」とするのでは なく、むしろ「この世からつまはじきされてしまっている人々をも受け入れよう」とする愛。 ★まず、しっかりと「選び出され」、みことばによって「神との深い交わりの中で造り変えられ」、 真の神の愛によって送り出された『キリストの証人』として、この新しい年を進んで行こう!   Outline of the sermon    “Witness of Christ.”     (06/01/2013) [John 15:18-16:4a] ◆ What have we been chosen for? ① To seek life beyond Read more…

2012年12月16日 「私たちのゴール」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ         「私たちのゴール」      (16/12/2012) [ヨハネ15: 13-17] ◆今日の箇所で、3つの驚くべきこと ①イエスは私たちを『友』と呼ばれた [15節]   *『友』と『しもべ』の違い     ・しもべは主人のすることを知らない。(させようとしていることは知っているが…)[創世記18:17]     ・イエスは「父の命じられたこと」ではなく「父のしておられたこと」を見て、それを行った。[ヨハネ5:19]     ・イエスは私たちに「何かをさせたい」のではなく、「一緒にしたい」。「命じる」のではなく「招く」。 ②イエスご自身がお選びになった [16節前半] ③その「選び」には、『約束』が伴っている [16節後半]    ・実を結ぶ。 ・祈りが答えられる。[マルコ16:20] ◆イエスは「どこ」で「何をしよう」と招いておられるのか?[使徒16:6-10] ◎「必要を持っている人々のところ」へ、「その必要のために『一緒に仕えよう』」と。[Ⅰヨハネ3:16-18] ・私たちは、このために造られたし、選ばれた。どんなものでも、その「作られた目的」に従って用いられる時 最大限の力を発揮する。(「マザー・テレサの祈り」) ★「この人は自分のためにどう役に立つか」ではなく、「この人が神にあって最高の人生を生きるために、 自分が与えられるものは何か?」を求めながら、この年末年始を過ごしましょう!   Outline of the sermon    “This is what we are created for.”     (16/12/2012) [John 15: 13-17] ◆ 3 amazing facts. ① Jesus has called us, “friends”. Read more…

2012年12月9日 「『人』こそ、神の栄光」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ        「『人』こそ、神の栄光」     (09/12/2012) [ヨハネ15: 7-12] ◆「何でもあなたがたのほしいものを…」[7節] ・これは「自分の欲しいもののために、都合の良いみことばを利用する」ということではない。 [ヤコブ4:2-3] ・イエスにとどまり、みことばを内に蓄えていくと、『欲しいもの』が変わってくる。   ①真理(神のみこころ)を知ること ②真理(神のみこころ)を行う力 ➝ 実を結び、神の栄光を現す人生 [8節] ◆「神の栄光を現す」とは?[イザヤ43:7]  = 『人』こそ、神の栄光! ・ここでの「父の栄光」は、悪魔が支配する「この世の習慣」から、私たちを取り戻すこと。[ヤコブ4:4-7] ◆「愛の中にとどまる」[9~10節]  *どうして「愛の中にとどまる」ために「戒めを守る」必要があるのか? ・「愛の中にとどまる」とは、「イエスと向き合っている関係」ではなく、「同じものを同じ心で見つめる関係」。 ・神の目的は、ご自身の栄光のために造られた『人々』を取り戻すこと。「この世の快楽」という武器によって 悪魔に捕らえられている人々を、「造り主と心を通わせて生きる」という人生最大の喜びへと奪い返すこと。 ◆イエスは、「自分と『同じ心』で隣人を愛する者」を求めておられる。[12節] ・今日もイエスは、ご自分が御父と心を1つにして、その身を捧げて私たちを悪魔の支配から取り戻されたと同様に、自身を捧げ、彼と心を合わせて、人々を真のいのちへと取り戻すために共に働いてくれる人々を求めておられる。       Outline of the sermon    “『We』 are for the glory of God.”     (09/12/2012) [John 15: 7-12] ◆“Ask whatever you wish…” [Verse 7] ・This verse is not saying, Read more…

2012年12月2日 「イエスの『枝』として生きる」

説教あらすじ        「イエスの『枝』として生きる」     (02/12/2012) [ヨハネ15: 1-6] ◆イエスは「まことのぶどうの木」。 ・「ぶどうの木」のたとえは、旧約聖書にもしばしば登場する。➝ [イザヤ5:1-4] ◆イエスに『接ぎ木』される。    ・私たちの人生の目的は、「自分で考え、自分で努力し、自分の力で成し遂げること」ではなく、「イエスの『接 ぎ木』に徹する」ということ。すなわち「イエスにとどまり、イエスから栄養を受け、実を結んで行く人生」。 ◆「接ぎ木」として生きようとする私たちを邪魔する2つのもの。    ①プライド[4節] ・「わたしにとどまっていなければ…」すなわち「イエスに依存しなければ」ということ。このような人生態度を 生まれつきの私たちの性質は嫌う。➝ 「自分でやりたい」から。ここに『プライド』がある。 ・これは「自分の責任を果たさなくて良い」という意味ではなく、かえって「自分の使命をよくわきまえて、キ チンと果たせ!」ということ。私たち人間の本来の第1の責任は「神に対する従順」。これを差し置いて、 体面を気にしたり、自尊心を満足させようとすることこそ、無責任。    ②自己中心性(利益追求)[5節]       ・「実を結ぶ」。枝は実を結んだところで、何も益を得ない。『実』はそれを取って食べる人のため。       ・私たちの人生は、自分が注目を浴びるためでなく、人々の益のためであり、イエスが賞賛を受けるため。 ◆これらの『邪魔もの』を神は取り除こうとされる[2~3節]。この「刈り込み」のために用いられるのは、みことば。     『接ぎ木』がしっかりつがれるために必要なのは、ただ「くっついている(一緒の時間を過ごす)」こと。     Outline of the sermon     “Live as a branch of Jesus.”      (02/12/2012) [ヨハネ15: 1-6] ◆ Jesus is the 「True vine」. ・God often used Read more…