2013年7月28日 「『赦された者』として生きる」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ          「『赦された者』として生きる」     (28/07/2013) [ヨハネ 20:19-23]  ◆復活のからだ [19~20節]    ・イエスは鍵がかかった部屋に入ってきた。 「復活のからだ」とは?[Ⅰコリント15:35-36, 42-44, 47-49] ◆「父がわたしを遣わしたように・・・」[21節]   ・わたしたちは、イエスが地上でなさっておられたわざを継続するために、今地上に生かされている。 ◆罪を赦す権威 [23節]   ・ここでイエスが強調された「ご自身のわざの継続」は、「罪を赦す」こと。驚いたことに、私たちには「人の罪を    赦したり、そのままにしておく権威」をも委ねられている。 これは一体どういう意味? ◆主の祈り(後半)[マタイ6:12-15]   ・もし私たちが「赦す」なら、それは「自分を神の権威の下に置く」こと。しかし「赦さない」なら、それは「サタン(訴     える者)の権威の下で生きる」こと。 イエスのメッセージは、「『赦す者』となるために、まず赦されなさい!」   ・もしイエスが「人々に赦しを与えるための十字架の道」を避けて通っていたら、今も私たちは罪のうちにいる。    同様に、私たちが「自分に罪を犯す者を赦す道」を避けて通るなら、その人は罪から解放されることはない。 「ただで与えられる『恵み(赦し)』は、それにふさわしくない者(私)たちに与えられるだけでなく、 その『反対のもの』がふさわしい者にも及んでいる。」    [ローマ5:8] ☆あなたが「赦せないでいる人」が赦されるかどうかは、あなたの赦しにかかっている。 そしてイエスは、(赦されるべきでない)あなたをも赦すために、十字架にかかられた。     Outline of the sermon    “Live as ‘a forgiven one’.”   (28/07/2013) [John 20:19-23]  ◆   What kind of body is it when we are Read more…

2013年7月21日 「イエスに名を呼ばれる者」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ          「イエスに名を呼ばれる者」     (21/07/2013) [ヨハネ 20:11-18]  ◆マリヤをイエスに出会わせたもの    ・弟子たちと違って、マリヤはすぐにはその場を去らず、もうしばらくとどまった。 Extra(余分な) + Ordinary(ありふれた) = Extraordinary(並外れた)   ・私たちをイエスに出会わせるのは、一見『無駄』と思えるような余分な時間を共に費やすこと。 ◆マリヤがイエスだと気付いたきっかけ [16節]   ・「名前を呼ばれる」ということ。 ― 個人的な関係。[イザヤ43:1,ヨハネ10:2-3]   ・「イエスを知っていること」ではなく、「イエスに知られていること」が重要。[マタイ7:21-23]   ・「私たちが主にあって何をしたか」ではなく、「私たちの名が天に書き記されていること」に注目。[ルカ10:20] ◆「天に名が記されるため」に、私たちに何ができるか?   ・[ヨハネの黙示録20:12-15] ― 私たちの『行い』は、さばきの日に何らかの関わりはあるようだが、 『救い』に関しては、「いのちの書に名が記されているかどうか」だけが決め手。        *言い換えるなら、「神に私たちの名を覚えてもらうために、私たちの側でできること」は、何もない!   ・たった1つ、私たちが気をつけるべきこと [マタイ10:28-33]     「人々の前でイエスを認める」 すなわち・・・  ⊚「神は、そのひとり子を身代わりに死なせるほどに、私を愛しておられる」と、誰の前でも告白する者。 その人の名は、確かに神に覚えられている。 ◆[Ⅰコリント8:2-3] ☆神にその名を呼んでいただくため、神とのExtraな時間を過ごしましょう!   Outline of the sermon    “The one Jesus calls by name.”   (21/07/2013) [John 20:11-18]  Read more…

2013年7月14日 「イエスは生きておられる」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ          「イエスは生きておられる」     (14/07/2013) [ヨハネ20: 1-10]  ◆墓の中にイエスの死体がなかったことを理由づける、4つの理論    ①墓を間違えた。  ②死体が盗まれた。(祭司長たち,泥棒[5節],弟子たち[マタイ28:11-15])    ③イエスは死んでいなかった(蘇生説)。  ④本当によみがえった!(1番もっともらしい)   ◆弟子たちはまだ理解していなかった。[9節] - [ヨハネ16:16-17](これはたった数日前のこと)   ・なぜ?    地上のこと(人間に属すること)しか考えていなかったから。[マルコ8:31-33]             「神のための自分」 ではなく、「自分のための神」 ◆「イエスのよみがえり」の2つの意味   ①私たちも皆、いずれ必ずよみがえり、神の前に立たされる [ヨハネの黙示録20:12-13]     ・イエスが弁護人として共に立ってくださるか否かは、生前の決断にかかっている!   ②私たちは「死んでくださった方へのご恩返し」のために生きているのではなく、     「よみがえられて、今日を共に生きてくださる方」と一緒に人生を歩んでいる。     ・「死んでくれてありがとう」ではなくて、「今日も共に生きてくれてありがとう」と言うべき。     ・キリストを知る前の古い生き方ではなく、キリストを連れて歩くにふさわしい生き方。[Ⅱコリント5:15] ☆イエス様、今日もいっしょに生きましょう!   Outline of the sermon      “Jesus is alive now!”     (14/07/2013) [John 20: 1-10]  ◆   Why was the body of Jesus missing? ①   Wrong tomb?    ② Stolen?(by Read more…

2013年7月7日 「神のわざを運ぶ器」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ          「神のわざを運ぶ器」     (07/07/2013) [ヨハネ19: 31-42]  ◆死後にも預言を成就させたイエス。[36~37節]   ・このことは「イエスこそ確かに預言されていたメシアそのものである」ことの証明。 ①   「すねを折らない」とは?[33節] ・十字架上の死刑囚は、すねを折られることによって『窒息死』を避けられなくなる。 ②   何故「血と水」が出てきたのか?[34節]      ・死んだ時のイエスは、心機能不全状態で、心臓と肺の周りに多くの水が溜まっていた。この「水と       血」が出てきたのは、イエスが確かに死んでいた証拠。「イエス蘇生説」の可能性はない。 ◆2人の『隠れキリシタン』。[38~39節]   ・本来なら家族や近親者(弟子たち)が遺体を埋葬するはずだが、その多くは逃げてしまっていた。   ・普段隠れていたヨセフとニコデモだったが、その信仰は静かに燃えていた。彼らは勇気を出して「犯罪    者として殺されたイエス」を葬った。普段華々しく燃えている人々が、必ずしも「信仰的」とは限らない。 ◆[Ⅱコリント4:7] ☆この週も「神のみわざ」があなたを通して現されますように!   Outline of the sermon    “Jars of clay carrying God’s Work”  (07/07/2013) [John 19: 31-42]  ◆   Jesus fulfilled prophecies even after his death! [Verses 36-37]     ・It proves that Read more…

2013年6月23日 「神と人とのために生きる」

メッセージをダウンロードして聴く 「夫婦セミナー」の内容をダウンロードして聴く 説教あらすじ        「神と人とのために生きる」     (23/06/2013) [ヨハネ19: 23-30] ◆全裸のイエス。[23節]    ・イエスは私たちの『罪』だけではなく、『恥』をも負ってくださった。 ◆「神と人」とのために生きられたイエス。   *今日の箇所で注目すべき2つのポイント ①「聖書が成就するため」[24,28節]   ・イエスは、神のことば、神の意志が成就されるために生きられた。[ヨハネ4:34] ②『母』を顧みられたイエス。[26~27節]        ・イエスは地上で自分と関わった人々を、最後まで心にかけていた。    ◎イエスの生涯をひと言で描写するなら「神と人とをトコトン愛された」 ということ。(これぞ、私たちへの模範!)      ・『最も大切な命令』[マルコ12:28-31]   ・イエスはこれを別の表現に言い換えられた。[ヨハネ15:12]      すなわち「いつも神(イエス)を思い、その同じ愛をもって人を愛する」。「自分の基準」ではなく「無条件」で。 ◆イエスが『完了』してくださった。[30節] ・イエスは「私たちが救われるためのすべて」を成し遂げて下さった。もはや私たちがそれに付け加えるものは 何もない。それは「イエスが私たちにとって『すべてのすべて』になるため」。[コロサイ3:11] ◆[ピりピ3:4-9]    ・私たちは『自分』に注目するのではなく、イエスのみを讃え、イエスのみに希望を置く。 ・神が「キリストにあって」与えてくださるものを薄れさせるものは、皆 『邪魔物』。     Outline of the sermon    “Live for God & people.”     (23/06/2013) [John 19: 23-30] ◆ Stark-naked Jesus. [verse 23]    ・Jesus carried Read more…

2013年6月16日 「『~にもかかわらず』の信仰」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ          「『~にも関わらず』の信仰」     (16/06/2013) [ヨハネ19: 12-22]  ⊚ピラトとユダヤ人たちとのやり取り(3つ)  1 [12~13節]  ・カイザルにそむけばピラトは「すべてを失う」ことになる。それを恐れた彼は、最も大切な『神との関係』を失った。  ・イエスは言われた。[ルカ14:26] これは「たとえキリストに従う故に失うものがあったとしても、従うことをやめるな」   という励まし。どんな状況にあってもキリストを選び続ける者に、キリストは必ず報われる。[ルカ18:29-30]  2 [15~16節]  ・ユダヤ人たちは、絶対的な「天地を造られた王である神」がいるにも関わらず、自分たちの願望をかなえるため   にウソをついた。     私たちも『自分の願望実現』のために「神を見て見ぬふり」をしてはいないだろうか? ◆ピラトの無責任な態度。[マタイ27:24]  ・「イエスに対してどう関わるか」は、あなたの人生の大問題。イエスは言われた。[マルコ9:41] もしイエスの弟子   に対してでさえそうなら、「イエスご自身をどう扱うか?」は、どれほど重要だろう?  ・『最後の審判』の場で、神があなたに問うたった1つの質問は、「あなたはイエスをどうしましたか?」  3 [21~22節]  ・ここでピラトは、もはや暴動の恐れが去ったのを見、今更ながら自分の信念を押し通している。 ◆私たち(クリスチャン)の選択  ①自分の身の安全が保証される限り、キリストに従う。   または、  ②たとえ信仰の故に自分が被害をこうむることになっても、キリストに従う。[マタイ10:28] [ダニエル書3:14-18] ☆いつでも、どこでも、誰の前でも「イエス・キリストは私の主です」という告白を失ってはならない!   Outline of the sermon      “I follow Jesus even though …”    (16/06/2013) [John 19: 12-22]  ⊚This paragraph mainly consists of 3 conversations Read more…

2013年6月9日 「真の権威に立つ」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ          「真の権威に立つ」     (09/06/2013) [ヨハネ19: 1-11]  ◆血みどろのイエス。[1~2節]   ・ムチ打ちやいばらのトゲで、イエスは血だらけ。しかしその打ち傷の故に私たちは癒された。[Ⅰペテロ2:22-24]   ・何故父なる神は、イエスをこの窮地から救い出さなかったのか?    更に大いなる救いの達成のため。   ・ピラトは「この血みどろのイエスを見れば、ユダヤ人たちの怒りも治まるだろう」と考えたが、甘かった。[4~6節] ◆神への冒涜。[7節]   ・人々がイエスを「死に価する」と言うのは、「自分を『神の子』をするのは、神への冒涜だ」と考えたから。    しかし実際はイエスこそ神の子なのだから、彼らの態度こそ冒涜極まりない。(ローマ兵たちの冒涜:[2~3節])   ・自分の親に向かって「お前なんか俺の親じゃない!」と言うなら、親に対するひどい冒涜。同様に、あなたの罪の身代    わりにひとり子を犠牲にするほどの愛を示された神に対して「アンタなんか神じゃない!」と言うのは、恐るべき冒涜。 ◆『真の権威』   ・ピラトの持つ権威と、イエスの言う権威は根本的に違う。[9~11節] またイエスはこうも言われた。[ヨハネ10:18]   ・『真の権威』に従って生きることは、それが一見自分を不都合な事に至らせようとも、見せかけの権威に従って    得をするより優れている。なぜならその権威を持つ方は、『最善の計画』を持ち、それを成し遂げる方だから。   ・人間関係の内にも、神の権威は働く。(例:「親と子」[エペソ6:1],「夫と妻」[Ⅰコリント11:3])    但し、権威が与えられている者は、「善意」をもって「人を恐れず、神を恐れつつ」それを行使する責任がある。 ◆[Ⅰヨハネ5:5] = ここからズレると、神を冒涜したり、人を恐れたり、神の最善が信じられなくなったりする。 ☆「イエスは神の子である」と宣言し、世にある恐れに立ち向かい、勝利者として生きよう!     Outline of the sermon      “Stand on the true authority.”    (09/06/2013) [John 19: 1-11]  ◆   Jesus was wounded for us. [Verses Read more…

2013年6月2日 「『真理に属する者』の使命」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ      「『真理に属する者』の使命」  (02/06/2013) [ヨハネ18:33-40]  ◆イエスに対するピラトの尋問   ・ピラトは「イエスが有罪かどうか」を取り調べるというよりも、「自分が裁くべき相手かどうか」を探っていた。   ・33~34節の会話に注目。ここに「自分の生き方に確信のある者」と、そうでない者の差が見られる。 ピ ラ ト イ エ ス 立場 ローマ総督。国家権力を負っている。 真理を証するために生まれた。[37節] 判断基準 相手の出方を見ながら判断する。 状況に関わらず、真理を貫く。    ・ピラトはイエスに何の罪も認めなかった。[38節] しかし『真理』を知らなかったため状況に流されて誤った判     決を下し、「反逆罪で捕らえられていた危険人物バラバを釈放する」という最悪の結果を生み出した。    ・『真理』こそが、物事を正しく判断させ、かつ実行させる力を持つ。[ヨハネ8:32, Ⅱコリント13:8] ◆では、真理に従っていれば、すべて物事が順調に運ぶ?    No!   ・私たちは「願いがすぐに叶うこと」を『神の祝福』と捉えがちだが、それは誤り。真の『神の祝福』は、多くの困難    があるにも関わらず「真理を貫き通すために最後まで戦い抜く力」が注がれること。〈ウィリアム・ウィルバーフォース〉 ◆あなたにとって『真理』とは何ですか?   ・私にとって『真理』とは、「すべての人は、イエス・キリストを通して神との個人的な関係の中に生かされる時、『自己最高の    人生』を生きることができる」 ということ。 そして私の使命は、この真理を「ことばと行い」とによって人々に示すこと。  ☆あなたは「真理に属する者(37節)」ですか? もしそうなら、「真理に属する者」としての使命を持ち、それに生き    ていますか?   Outline of the sermon       “Mission for those on the side of truth.”      (02/06/2013) Read more…

2013年5月26日 「神のわざが成し遂げられるために」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ      「神のわざが成し遂げられるために」  (26/05/2013) [ヨハネ18:28-32]  ◆ローマ総督とユダヤ人たちとの関係(ローマは支配下の各地域に『地方総督』を置いていた) ローマ総督 ユダヤ人 お互いに対して ユダヤ人は扱いにくい 異邦人とは関わりたくない [28節] イエスに関して 自分たちで解決して欲しい [31節] 死刑にして欲しい [31節]   ・ユダヤ人たちがわざわざこの『過越の祭』の時期を選んだのは、彼らの目的達成のために都合が良かったから。しかしそこには、それらをはるかに越えた神の摂理が働いていた。(『過越の祭』と『イエスの代償』の関係) ◆『預言の成就』とは?[32節]   ・聖書の預言は必ずしも「神を敬う人々の手によって」だけでなく、「不信仰な人々の手によって」も成し遂げられ    る。イエスが「十字架にかけられる」ことも、イエスが仕組んだわけではない。[使徒13:27-28]   ・神は「預言成就のために私たちを操る」ようなことはしない。むしろ「どうなるのかをあらかじめ知っておられる    が、あえて手出しをしない」。しかしその1つ1つに人知を超えた神の摂理が働いている。[詩篇139:1-6] ◆「私たちの祈り」と『神の最善』   ・神は「限られた知識の中でささげる私たちの祈り」にさえも答えてくださる。しかし本来神は「宇宙的スケール」    の中で、私たちのための『圧倒的な最善』を用意しておられる。「OOを~してください」と祈るより、むしろ「あな    たが私のために用意しておられる『最善のご計画』の中に、私を招き入れてください」と祈る者になろう。       Outline of the sermon         “To see God’s plan fulfilled.”        (26/05/2013) [John 18:28-32]  ◆   Conflict between Roman Read more…

2013年5月19日 「洗礼 - 愛の表現」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ      「洗礼 ― 愛の表現」   (19/05/2013) ◆なぜ「洗礼を受けること」に抵抗があるのか?   ・「聖餐式は受けるが、洗礼は受けない」という人がいる。しかし実際はどちらも神の前に同様の意味を持つ。 (イエスを主と告白する者に対する「特権」であり「命令」)   ・『洗礼』は聖餐式と違って、1生に1度きり。「もう後戻りできない」というイメージがある。『結婚式』に似ている? ◆『結婚』との共通点   ・もし洗礼式が結婚式に似ているなら、「主イエスを受け入れること」は「プロポーズを承諾すること」に似ている。 「愛しているから結婚する」のではなく、「結婚したから愛するのです」。(三浦綾子)   ・「私たちは愛し合っている」という気分ではなく、「私は何があってもこの人と生きる」という決断が重要。    そのために『自由意志』が与えられている。(強制されるべきではないし、『お試し』もない) ◆信仰生活は楽じゃない   ・結婚生活(愛し続けること)に戦いがあるのと同様に、信仰生活にも戦いがある。[Ⅱテモテ3:12]    しかしイエスは言われた。[ヨハネ16:33]  常に「一緒に戦ってくださる方」がいる。 ◆結婚生活と信仰生活の違い  ・それは、相手が主イエスである、ということ。彼は決して裏切ることもあきらめることもない。  ・人間同士なら「どちらかが100%悪い」ということはない。けれど、もし主イエスとの関係が壊れるとしたら、   原因は100%こちら側にある。しかしそれでも、主イエスは私たちを責めることなく、じっと待っていてくださる。 ☆今日洗礼を受ける皆さん。あなたがたは「人生最高の決断」をしたのだということを忘れないで!     Outline of the sermon     “Baptism ― An expression of love”   (19/05/2013) ◆ Why some people hesitate to get baptized?   ・They are happy to take 「Communion」 Read more…