2020年1月26日 「霊的成長の3要素」

メッセージをダウンロードして聴く メッセージをダウンロードせずに聴く カナさんの証をダウンロードして聴く カナさんの証をダウンロードせずに聴く 説教あらすじ        「霊的成長の3要素」     (26/01/2020) ◆霊的成長(神との関係において成長するため)の3要素 = 『献身』・『みことば』・『聖霊』   ①献身(『信仰』や『悔い改め』とも近い。分かり易く言えば「自分ではなく、キリストを人生の主とする」ということ。)    ・これがないと、私たちは「自分に都合の良い神様」を造り出す傾向があり、神との正しい関係は築けない。    ・『献身』が起こるタイミングは人によって異なる。「自分の熱心やヤル気」によってではなく、『神の恵み』主導。   ②みことば ― 第1の目的は「神(の心)を知ること」。律法学者のようになるな!    ・神のことばは基本的に「私たちに対するみこころ(命令:自分で成し遂げるもの)」ではなく、「神のみこころ     (約束:神ご自身が成し遂げようとしておられること)」だということを忘れるな!   ③聖霊 ― イエスを個人的な救い主として受け入れた瞬間から1人1人のうちに住まわれる。    ・『聖霊』に対する理解は人によって様々。ある人にとっては「神の力あるわざを行うための原動力」。別の人に     とっては「日々キリストのごとく変えてくれる内なる力」。しかしどちらも「現れ」の1つであって、本質ではない。    どうやって「自分の心の声」と「聖霊の語りかけ」を判別できる? (「平安があるかどうか」は当てにならない!)     ・「こちらのタイミング」では来ない。 ・思いを超えた(信仰を要求する)語りかけ。  ・聖書との調和。 ✰今日のキーワード: 「献身」・「みことば」・「聖霊」 ◎学びを深めるための質問  ①あなたの「神に対する献身度」はどの程度ですか?その『献身』の原動力は何ですか?何故そう思いますか?  ②毎日聖書を読んでいますか?読めていないとすれば、原因は何だと思いますか?どう改善できるでしょう?  ③聖霊を「人格的に」体験していますか?彼の語りかけを聞いていますか?それはいつどのように起こりますか? Outline of the sermon       “3 elements to grow in spirit.”    (26/01/2020) ①Commitment.(We may create “own favorite god” without this Read more…

2020年1月19日 「真に豊かな生き方」

メッセージをダウンロードして聴く メッセージをダウンロードせずに聴く 説教あらすじ        「真に豊かな生き方」     (19/01/2020) ◆「霊からのもの」と「肉からのもの」の見分け方   ①「一時的か?」または「永続的か?」  ②「~だから?」それとも「~にもかかわらず?」    御霊の実 [ガラテヤ5:22-23] ― イエスの生涯に満ちていた。(今回は、愛・喜び・平安に焦点を絞って)     ・『愛』:敵をも愛する愛。[マタイ5:43-45]     ・『喜び』:聖霊にあふれる喜び。[ルカ10:21]     ・『平安』:この世が与えるのと違う平安。[ヨハネ14:27] ◆どのように体験できるのか?  「古い自分」 ⇒ 「新しい(真の)自分」   ・外側(肉)からの刺激を重視する『古い自分』が死んで、内側(霊)からの刺激を重視する『新しい自分』が生かさ    れて行くことによって。[ルカ9:23-25,ヨハネ3:5-7]   ・「ガンバリ」とか「自己犠牲」ではなく、『観点』を変えることによって。[ヨハネ6:63]    *聖霊の招きに聞き従う = 『信仰』。(みことばと御霊によって「霊的な養い」を受けよう!) ✰今日のキーワード: 「御霊に属するもの(に注目する)」 ◎学びを深めるための質問  ①あなたの日常に強い影響を与えているものが「どこからのものか」、今日学んだことから判別してみましょう。  ②「永続的な愛・喜び・平安」を体験したことがありますか?それはどんな時で、どのようにやってきましたか?  ③あなたの信仰生活は「自分のガンバリ」に拠っていますか?だとすれば、変えるべき点はどんなことでしょう? Outline of the sermon           “True abundant life.”        (19/01/2020) ◆How can we distinguish things “from flesh” or “from spirit”?   ①“Temporary?” or “Eternal?”  ②“~ Read more…

2020年1月12日 「霊的世界の法則」

メッセージをダウンロードして聴く メッセージをダウンロードせずに聴く 説教あらすじ        「霊的世界の法則」     (12/01/2020) ◆人間は霊的存在 ― 3重構造(内側から、霊・たましい[心]・肉体)。   ・罪の故に『霊』の部分は生まれつき死んでいるが、主イエスを信じると、聖霊の働きによってこの『霊』の部分が    よみがえらされ(新しく生まれ)「神との交わり」が始まる。(但し、悪魔も絶えず攻撃をしかけてくる)   神のアプローチ:聖霊によって直接『霊』に働きかけ、ご自身の「霊的真理」を基準に見える世界を判別させる。     (内→外) ・私たちは「見えるもの」によってではなく、神に対する信頼・信仰によって応答する。[Ⅱコリント5:7]   悪魔のアプローチ:まず『肉体(五感)』に働きかけ、そこから「たましい(知・情・意)」そして『霊』へと影響を与える。     (外→内) ・「見えるもの」から『霊的世界』を判別させようとする。(『神』について誤解させることがねらい) ◆神との信頼関係 ― 神の願いは、私たちとの間に「揺るぎない信頼関係」を築くこと。 だから、決して『出来事』や『状況』から神について判断してはならない!   ・「神は良い父である」という大前提に堅く立って、出来事や状況を判断する。 「神は良い父であることの見える形の証」 = イエス・キリスト[ヘブル12:2]   *神を正しく理解する上での最良のモデルは、『イエス・キリスト』の内にある。(「福音書」を毎日読もう!) ✰今日のキーワード: 「(私たちは)霊的存在」 ◎学びを深めるための質問  ①イエスを信じてから「物の見方が変わった」と思えることを挙げてみましょう。どんな変化に気付かされますか?  ②どんな時に「神が良い方であること」を疑ってしまいますか?そこから悪魔の攻撃パターンを探ってみましょう。  ③あなたが『神との信頼関係』を更に強めて行くために、神はどのような助け(材料)を与えてくださっていますか? Outline of the sermon           “Principle of spiritual world.”        (12/01/2020) ◆We are “spiritual being”. ― Structure of human being.(Spirit, Read more…

2020年1月5日 「正しい位置に立つ」

メッセージをダウンロードして聴く メッセージをダウンロードせずに聴く 説教あらすじ        「正しい位置に立つ」     (05/01/2020) ◆ポジショニング[詩1:1-3] ― 『祝福』は「勝ち取る」ものではなく、「受け取る(キャッチする)」もの。   ・『神』は「私たちのために最善の祝福を用意してくださっている」が、「私たちの都合に合わせて働いてくださる」    わけではない。『私たち』が、「神が祝福を用意して待っておられるところ」に行かなければならない。   ・この詩篇の箇所は、「悪いことをするな。みことばに従え!」という『行為』のことを言っているのではなく、    『心の立ち位置』のことを言っている。 ⇒ 「実を結ぶ立ち位置」に立とう! ◆クリスチャンライフは「チームワーク」   ・「神との関係」は『個人的』だが、「神との働き」は『チームワーク』。1人では決して戦えないし、他人のポジショ    ンに立っていてもダメ。「神との個人的関係」において『自分のポジション』をしっかり認識している者同士が集    まってこそ、力を発揮する。 3つの関係 における成長(JCF 不変?の目標)  ①『神』との関係 → ②『神の家族』との関係 → ③『神の家族以外』との関係  この順番!     *今年はさらにこの「3つの関係」においてそれぞれが成長し、JCF飛躍の年としましょう! ✰今日のキーワード: 「心の立ち位置」 ◎学びを深めるための質問  ①あなたが神からの祝福を受け取るための「心の立ち位置」とは、どんなところにあると思いますか?  ②あなたがその「心の立ち位置」にとどまるのを『妨げる』ために、サタンはどんな手段を使っていますか?  ③あなたの『神の家族』がそれぞれの「心の立ち位置」に向かうために、あなたはどんな助けを提供できますか? Outline of the sermon               “Positioning.”            (05/01/2020) ◆Positioning. [Psalm1:1-3] ― “God’s blessing” is not “to win” but “to catch”.   ・God is so good Read more…

2019年12月29日 「神が求めておられるもの」

メッセージをダウンロードして聴く メッセージをダウンロードせずに聴く 説教あらすじ     「神が求めておられるもの」   (29/12/2019) ◆『祈り』について *以前学んだ「祈りの3段階」。 ― ①「神に」求める  ②「神を」求める  ③「神と」求める  1 「『神に』求めたいこと」はたくさんあるが、キリスト者として成長するにつれ『求める』内容が変わってくる。    ・「見えるもの」⇒「見えないもの」  ・「自分のため」⇒「親しい人たちのため」⇒「不特定多数のため」⇒「敵のため」  2 「祈りの答え」よりも、『神ご自身』を求めるようになる。[詩63:1] ― 「神との関係」に渇く。    ・もっと神を知り、神と共に時間を過ごすことを求め、「神が望んでいる自分になりたい」と願うようになる。 ◆神が求めておられるもの  3 「神と」共に求める ― 「神が求めておられるもの」を探り、それを『同じ心』で求める。    ・では、「神が求めておられるもの」とは? 世界平和? → 『人』。あなた自身。[Ⅱ歴代誌16:9,ミカ6:8]    ・イエスは御父と「心を1つにして」地上を歩まれた。それ故御父はいつでもご自身の願いをイエスを通して成し     遂げることができた。そのイエスは、私たちが「1つとなるように」と祈られた。また使徒パウロは私たち(教会)     が「キリストのからだ」であると言った。今日父なる神は「キリストのからだである教会(共同体としての私たち)」     を通してみわざをなさる。そのためにご自身の霊によって私たちの思いが「1つとなるように」と導かれる。 ✰今日の大切なひと言: 神は『私の心』を求めておられる。 ◎学びを深めるための質問  ①「祈りの3段階」のそれぞれの違いを説明してみてください。あなたが最も多く祈るのはどれですか?  ②あなたは『神』をどれくらい「知って」いますか?改めて『神』のことを自分のことばで表現してみてください。  ③あなたは「聖霊によって神の心を知らされたこと」がありますか?もしなければ、ぜひ今日から求めてください! Outline of the sermon       “What is God longing for?”     (29/12/2019) ◆Three Levels of “Prayer”. ― ①“Asking” God.  ②“Seeking” God.  Read more…

2019年12月22日 「キリストにあるアイデンティティ」

メッセージをダウンロードして聴く メッセージをダウンロードせずに聴く 説教あらすじ  「キリストにあるアイデンティティ」  (22/12/2019) ◆『世』から取り出された [ヨハネ15:18~19]   ・イエスは私たちをご自身の『友』として世から選び出された。私たちは「世から離れよう(無理に違った生き方をし     よう)」とするのではなく、「キリストに近づこう」とすれば良い。そうすれば結果として『世』からズレて行く。   ◎ここでの「イエスの祈り」[ヨハネ17:14~19]の要点は、次の3つ。    ①私たちはキリストを信じ受け入れた時点で、既に「この世のものではない」。[14,16節]    ②神のみことば(真理)が私たちを『聖別』する。[17,19節]    ③これらのことは、キリスト自らが御父に祈ってくださったことなので、必ず成就する。   *注意事項 ・みことばは、「私たちの努力目標」ではなく、「どれだけこの世の垢が落ち、キリストの香りが身に             付いてきたか」を測るバロメーター。「自分の現状とのギャップをさばく材料」として用いるな! ◆「1つとなるため」に選び出された [ヨハネ17:23]   ・「1つとされる」とは、「皆が同じようになる」ということではなく、私たち1人1人が「キリストが地上を歩まれた時と    『同じ心・同じ意識』をもって生きるようになる」ということ。私たちはそれぞれ「違った才能・興味・感性」を与えら    れている。それらを「キリストにある調和」の中でフルに用いて『神のわざ』を表現して行こう! ✰今日の大切なひと言: 『世』から取り出され、『世』に遣わされている。 ◎学びを深めるための質問  ①「この世のものではない」と言われて、どんな気がしますか? それを自覚させられるのは、どんな時ですか?  ②あなたは今まで聖書をどんな意識で読んでいましたか? その意識をどこか改善すべき点はありますか?  ③違った個性を持つ者同士が『調和』を保って生きていくために必要なことは、どんなことだと思いますか? Outline of the sermon        “‘Who we are’ in Christ.”      (22/12/2019) ◆Chosen from “the world”. [John15:18~19]   ・Jesus has chosen us from the world Read more…

2019年12月15日 「キリストにあって共に生きる」

メッセージをダウンロードして聴く メッセージをダウンロードせずに聴く 説教あらすじ   「キリストにあって共に生きる」   (15/12/2019) ◆キリストとの喜びの共有 [ヨハネ15:9~11]   ・ここでイエスが言っておられるのは「戒めに従うことが愛にとどまる条件」ということではなく、「真の愛の関係で   結ばれているのでなければ、決して戒めを守ることはできない」ということ。イエスご自身もその深い愛の関係の   故、御父のみこころを行うことが何よりの喜びだった。イエスの願いは、同じ喜びを私たちと『共有する』こと。 ◆キリストとの友情の共有 [ヨハネ15:12~17]   ・主イエスは私たちを『友』と呼び、「生涯共にいる」と約束された。私たちは「十字架の上で『死なれた方』への恩   返しのための熱意で生きる者」ではなく、「自分と生涯一緒にいるためによみがえられ、今日も自分の内に『生き   ておられる方』と共に生きる者」である。イエスは私たち1人1人を、ご自身と「喜びも悲しみも共有して生きる   『友』」として特別にお選びになった。私たちはこのことを誇りとして生きていくことができる。   ・そしてまた、イエスは「私たちお互い」を『キリストとの友情を共有して生きる仲間』として、計画を持って集めら   れた。私たちは皆、イエスから「究極の友情表現[Ⅰヨハネ3:16]」を教えられた者。この「イエスによって選ばれた   者同士」でしか味わうことのできない『友としての愛情』を共有しながら生きて行こう! ✰今日の大切なひと言: キリストを『共有』して、一緒に生きる。 ◎学びを深めるための質問  ①「愛にとどまるために戒めを守ること」と「愛の関係の故に戒めを守ること」とはどんな風に違うでしょう?  ②あなたは、どんな関係にある『友』のためにならば「いのちを捨てる」ことができると思いますか?  ③同じ教会に集う『神の家族』として、あなたは兄弟姉妹たちにどのように「友としての愛情」を示したいですか? Outline of the sermon        “Live together in Christ.”      (15/12/2019) ◆Sharing “Joy” of Christ. [John15:9~11]   ・Jesus knew how joyful to obey someone (Father) who is in true Read more…

2019年11月24日 「『新しく造られた者』として生きる」

メッセージをダウンロードして聴く メッセージをダウンロードせずに聴く 説教あらすじ    「『新しく造られた者』として生きる」    (24/11/2019) ◆イエス・キリスト = 神のことば [ヨハネ1:1-5, 14]   ・文脈から『ことば』とは、イエス・キリストのこと。ギリシャ語では「ロゴス」(実際の意味は「宇宙に内在する神的原理」)。   ・神は「全宇宙」そして「人間」をこの『ことば(ロゴス)』によって造った。そこに「キリストの命(光)」があった。[4節]   ・「神のことば」であるキリストは、世の初めに全世界や人類を創造されたのと同様に、そのご自身のいのちによ    って、私たちを内側から「新しい人」として再創造のわざを始めておられる。[Ⅱコリント5:17] ◆キリストを見つめる ― 『恵み』の前に降参して生きる   ・『恵みとまこと』[14節]とは、「神ご自身が『真理』であって、そのご性質に従って、(私たちではなく)神ご自身が    その主権によってみわざをなさる」ということ。そこに『私たちの努力』が介入する余地はない。   ・つまり「キリストを見つめる」とは、私たちが「自分で何とかしようとすること」に降参し、積極的に『神のことば(キ    リスト)』を取り入れ、神が『恵み』によって私たちの周囲で行っているみわざをよく観察すること。[ガラテヤ2:20] *この世(暗闇)にあって、人は『光(キリストのいのち)』によって「神のことばによって造られた世界」をよく観察し そこに働いている「神の法則(ロゴス)」を発見して、それを正しく活用して生きることを望まれている。 ✰今日の大切なひと言: 「神のことば(キリスト)」によって、新しく造られる。 ◎学びを深めるための質問  ①「イエス・キリストが『神のことば』である」とは、実際的にどういうことを表しているのだと思いますか?  ②キリストに出会って以来、神はあなたの内にどのような「再創造のみわざ」を行っていますか?  ③今のあなたにとって「キリストを見つめて生きる」とは、具体的にどんな風に生きることでしょう? Outline of the sermon        “Live as ‘A New Creation’.”      (24/11/2019) ◆Jesus Christ = The Word of God. [John1:1-5, 14]   ・God created the Read more…