メッセージ
2025年3月30日 「『神の恵み』に思いを馳せる」
礼拝全体の様子をYoutubeで観る 説教あらすじ 「『神の恵み』に思いを馳せる」 (30/03/2025) [ピリピ人への手紙4章4~7節] ◆クリスチャンはひと味違う!(4~7節) ・ここには「いつも」(4節),「すべての人に」(5節),「何も・あらゆる場合に」(6節)など、『無制限』を表す言葉が立て続けに登場する。命令形で書かれてはいるが、これらはすべて「神によってのみ成就されること」である。 ・例えば「主にあって喜ぶ」とは、「キリストとの関係の故」「キリストの十字架によって『神の子』とされた故」「キリストが、ご自身の『花嫁』として選んでくださった故に」ということ。考えれば考えるほど喜びが湧き上がってくる! ◆驚くべき恵み(4節) ・どうやったら「何も思い煩わない」でいられるのか?そもそも私たちはどうして思い煩うのか?実は「思い煩い」は神からの『祈りへの招き』である。言い換えるなら、『思い煩い』は「物事を『恵みの神』抜きで考えている結果」。 ・「あらゆる場合に、『感謝』をもってささげる祈りと願い」とある。『感謝』というのは、「神の恵み」に焦点を当てることによって湧いてくる。これが、『神の恵み』というものに慣れ過ぎてしまって「当たり前」のように感じてしまっていると、たちまち『感謝』が失われてしまう。私たちが神から受けているものに『当たり前のもの』など何もない! ・ここでは「願い事が必ず叶う」とは約束されていない。しかし「キリスト・イエスにある平安」は保証されている。『神の恵み』に思いを馳せる時、「思い煩い」は消え、『神の平安』が心に満ちるのである。[ローマ8:31-39] 今日の要点: 『神の恵み』を数えよう! ◎更に深い学びのために ①自分がクリスチャンになる前となった後を比べてみて、「物事の捉え方」の変化に思いを馳せてみましょう。 ②どんなことを思い煩ってしまうことがありますか? その時のあなたの「思いの中心」はどこにありますか? ③キリストと出会った後で経験した「人生の3大恵み」をリストアップし、天の父の恵みに感謝をささげましょう! Outline of the sermon “Ponder on ‘God’s grace’.” (30/03/2025) [Philippians 4:4~7] ◆Christian life is outstanding!(Verses 4~7) ・Here are some unlimited words like; “always, everyone, anything, and in everything”. Our life in Christ is outstanding because Read more…